
ライスパワー®エキスを
たっぷり配合した、
贅沢なセルフケア製品が
ついに誕生。
「バリアケア」は、肌のバリア障害により、繰り返すかゆみや乾燥にお悩みの方に、
医療のパートナーとして「家庭で」「毎日」「手軽に」「全身ケア」が「習慣化できる」
勇心酒造のセルフケアシステムを、医療従事者様から提案していただくブランドです。
購入時に医師や薬剤師などから相談やアドバイスを受けやすいため、
より充実したセルフケアにお役立ていただけます。

セルフケアの重要性
症状を繰り返す原因は家庭にある
みなさんは、病気を治したり、健康を維持するためには、
家庭で行うセルフケアがとても大切だということに気づいていますか?
例えば今、高齢化やアレルギー患者の増加に伴い、ひどい乾燥やかゆみに悩んでいる人が増えています。
この場合は、まず医師の診断を受け、正しい薬物治療を行う必要がありますが、
それと併せて、家庭で行うセルフケアもとても重要になります。
乾燥肌に伴う痒みなど、一部の悩みはせっかく病院で治療しても、また再発し、通院を繰り返してしまいます。
それは、その原因が家庭での生活習慣やそもそもの体質にあるからです。
そのため医療現場でも、治療とセルフケアの両立が重要視されています。
セルフケアは医師や薬剤師など専門家の指導やアドバイスを受け、正しく行うことが大切です。
また、国が推進する「かかりつけ薬剤師・薬局」制度では、薬局が健康に関することを
何でも相談できる身近で頼りになる役割を担い、専門知識を持つ薬剤師が、
日々の生活指導やスキンケアに関する相談など、私たちの健康を幅広くサポートしてくれます。

ライスパワーが叶える
セルフケア
ライスパワー®エキスの力を活かしたセルフケアで
安心ですこやかな毎日をサポートします。
セルフケアの重要性が高まる一方で、課題も浮き上がっています。
それは、家庭でのケアは習慣化することが難しいこと。また、背中など手の届きにくい場所のケアができない、
介護が必要な場合は介護者の負担が大きいなども問題視されています。
こうした現状から医療とセルフケアの両立を図れず、
治療が長引いて医師も患者さんもジレンマを抱えているという声も聞かれます。
そこで勇心酒造では、両者の声に耳を傾け、
家庭でのセルフケアを習慣化できるシステムやアイテムを開発。
すでに、家庭で手軽に全身ケアできる入浴法として
医療機関や介護施設などから高い評価を受けている「洗わない入浴法」を足がかりに、
肌のバリア機能に着目して生まれたブランドが「バリアケア®」です。
勇心酒造は、ライスパワーエキスの力を活かした最良のセルフケアメソッドを提案し、
一人ひとりの安心ですこやかな毎日をサポートすることを目指します。
ライスパワーエキスとは
ライスパワー®エキスはお米から生まれます。
しかしながら、その正体は米ぬかや米発酵液のような単なる栄養分ではありません。
ライスパワーエキスは「日本型バイオ技術」という勇心酒造独自の技術を用いて生まれる新規機能性素材です。
すべてのライスパワーエキスは、私たちの中に眠る、本来人間がもっているすこやかであろうとする力を目覚めさせます。
生体機能をすこやかにするため「一時的・表面的に対処するのではなく、内側からゆっくりと確実に整えていく」効果が高く、身体に優しいのが特長です。
現在開発されているライスパワーエキスは36種類。そのうち13種類が実用化され、研究機関、大手製薬メーカーをはじめ多くの企業様やお客さまにご支持をいただいています。 発酵法を様々に組み合わせることで生まれた36種類のライスパワーエキスは、そのすべてにそれぞれ異なった効能を持ち、科学的に効果が確認されています。


ライスパワーマーク
米から、独自の日本型バイオにより生み出されたライスパワーエキスは人が本来持つ機能そのものを健康に導きます。ライスパワーエキスを使用し、効能・効果が科学的に証明されていると認められた商品に限り、このマークがつけられます。
※「効能・効果」とは、化粧品・医薬部外品で認められた範囲内になります。
ライスパワーエキスができるまで

ライスパワーエキスは国産のお米100%を原料に作られています。
step1
材料は国産のお米100%

step2
独自技術でお米のエキスを抽出
まずお米を蒸します。蒸した後、勇心酒造独自の技術でお米のエキスを抽出します。

step3
微生物を組み合わせる
麹菌、酵母、乳酸菌等をさまざまに組み合わせ、長時間じっくり発酵させます。エキスのNo.ごとに微生物の種類や組み合わせ、発酵期間が異なるため、充分な注意が必要です。